ベンチャー経理見聞録

目的は自身のアウトプットと、ベンチャー界隈に有能な経理人材を増やすこと!

2016で成し遂げたいこと50選<ブレスト編>(1月中に終わらせたい)

本当は年明けすぐに投稿する予定でしたがダメでした。2週間遅れの投稿。社会人になって自己研鑽が全くできてない状況に危機感を持っているため、具体的なアクションプランを作成してみることにします。まず今回はブレスト列挙編です。具体的な達成時期の予測、工数の予測、WBSへの落とし込みは1月中に実施できるようにします。

Myルールとして、この本を読む、この人と会うといったような比較的細分化されたアクションについても列挙可能のルールとします。何かを習慣づける、何かを努力する、のような曖昧なものではなく、成果をわかりやすいものに限定しますね(ただし習慣は、月次のものであればある程度把握できると思うので月次のものは含めます)。ちなみに列挙している本はほとんど積み読なので追加費用は少ないはず。積み読はスケジューリングしないと、一生積みつづけるような気がしています

★情報系スキルの向上⇨これ以外にもいくらでも欲しい!が、ことしはこれだけは全うする。
  1. 応用情報技術者試験合格(基本情報も含む)
  2. ドットインストールのVBA関連講義を再受講する
  3. 「仕事ではじめるプログラミング 研修前の基礎の基礎」を読む
  4. エクセルのオリジナルマクロを3つ作成し、監査実務で何かしら用いる
  5. 「108の事例で学ぶ CAAT基礎講座」を読み、監査実務で何かしら用いる
  6. 「デジタル訴訟の最先端から学ぶコンピュータ・フォレンジック完全辞典」を読む
  7. 「情報セキュリティ教本 組織の情報セキュリティ対策実践の手引き」を読む
  8. ProgateのHTML,CSS講義を受講する
  9. 「これだけはおさえたい 文系プログラマーの数学知識 基礎の基礎」を読む   ※未購入
  10. 「The New Digital Age: Reshaping the Future of People, Nations and Business」を読む

会社法を中心に法規をマスターすること
  1. 監査役監査の基本がわかる本」を読む
  2. 「会社役員の法的責任とコーポレート・ガバナンス」を読む
  3. 「日本型コーポレートガバナンスー従業員主権企業の論理と改革」を読む
  4. コーポレートガバナンス・コードの実践」を読む   ※未購入
  5. 東証とマザーズの上場規定(+上場廃止規定)を理解する
  6. 「未完の憲法」を読む
  7. 「スタートライン民法総論」を読む
  8. 民法改正: 契約のルールが百年ぶりに変わる」を読む

★もちろん会計監査についても
  1. 「詳細 組織再編会計Q&A」を読む
  2. 「図解 貿易実務ハンドブック ベーシック版」を読む(受験するとは言っていない)
  3. 「起業のエクイティ・ファイナンス」を読む
  4. 「解任」を読む
  5. 「事例でみる企業不正の理論と対応」を読む
  6. 「会計不正ー企業の「常識」監査人の「論理」」を読む
  7. 「医薬品業界 次の成長戦略・15のキーワード」を読む
  8. 「高田直芳の実践会計講座 戦略ファイナンス」を読む

★宇宙についてもっと詳しくなる
  1. 「これが物理学だ!マサチューセッツ工科大学「感動」講義」を読む
  2. 「宇宙開発がまるごとわかる本」を読む
  3. イーロン・マスク 未来を創る男」を読む
  4. 宇宙エレベーターの本;実現したら未来はこうなる」を読む
  5. 「宇宙ビジネスのための宇宙法入門」を読む
  6. 「図解入門よくわかる物理数学の基本と仕組み」を読む
  7. 「もういちど読む数研の高校地学」を読む
  8. 「もういちど読む数研の高校物理」を読む

★経済知識(ベンチャー界隈中心)のアップデート
  1. 「MAKERSー21世紀の産業革命が始まる」を読む
  2. 「最強の起業戦略 スタートアップで知っておくべき20の原則」を読む
  3. クラウドワーキングで稼ぐ!ー時間と場所にとらわれない新しい働き方」を読む   ※未購入
  4. マクロ経済学」を再読する


財テクの実践および基礎知識の補強、アップデート
  1. 「決済から金融を考える」を読む
  2. 「2020年金融サービスーITと融合するリテール金融の未来」を読む   ※未購入
  3. 「仮想通貨革命ービットコインは始まりにすぎない」を読む   ※未購入
  4. 関心のある業界を3つ選んで、上場企業の有報の読み込みをする

★その他趣味
  1. 万年筆デビュー(1万円以上の本格的なやつ)
  2. Monblancのボールペンを買う
  3. 月1で革製品のメンテナンス実施
  4. 引っ越す(高円寺もいいけどね。。。)
  5. 月1kgペースで減量(74kgからスタート)
  6. moneyforwardで家計簿をつける。月次決算。
  7. 確定申告をする(実質は17年2月頃になる)
  8. Pocket/Evernoteに保存したあとで読む集の棚卸(〜2015年までのもの年次、および月次)
  9. ベンチャーで働く監査法人出身の会計士に5人会う

全51項目。引越しはカウントしていないが、金銭的・時間的負担が大きいのでリストに入れている。

(確か40分くらいかかった気がする)