ベンチャー経理見聞録

目的は自身のアウトプットと、ベンチャー界隈に有能な経理人材を増やすこと!

2015年で良かったサービス「マネーフォワード」について書いてみる。

僕にとっての2015年は、その前の2年間と同じ、あるいはそれよりひどいものだった。1−6月は繁忙期で仕事以外なにも手がつかず、残りの6ヶ月についても特筆すべき変化なし。繁忙期を仕事以外でどのように充実させるかについはずっと継続課題であるものの一向に糸口が見えず、諦め気味。一方比較的余裕のある残り6ヶ月についても、今年は迫り来る修了考査が心理的足枷になり、長期的に趣味を始める/別ジャンルの勉強をする/読書する、といったアクションを起こせなかった。実質的に勉強をスタートしたのは12月からだというのに、だ。

24時間ジムと契約しているが、9月以降怠けてしまって月2回くらいしか行かなくなった結果、前年同期比5kg増だ。自分の意志の弱さに本当に笑えてくる。来年は、来年こそは年度目標の計画立案と定期的なモニタリングを実施するようにしよう、じゃないと自分が憧れる人物像からもっと乖離しメンタルがダメになってしまいそうだ。

 

そんな中でも今年僕の生活に変化を与えたサービスを一つ紹介しておこうと思う。社会人3年目、自分の所得の水準に比して資産がまったく増えていかない、という問題意識のもと、今年は色々生活サービスの見直しを行ったのだけれども、iPhoneアプリの「マネーフォワード」が非常に役に立った。主な自身の変化とマネーフォワードの有用性について箇条書きにした。

  1. 銀行口座をすべてネット取引可能なものとした→一時期は4行の銀行アプリ(しかも多くが、残高紹介アプリと取引アプリの2種類)がiPhoneに入っており、残高確認だけでも面倒だったが、マネーフォワードなら預金引き出し/自動振替/口座間振替等もタイムリーに反映し、総資産の把握が容易になった。
  2. 細々と株式投資を始めた→口座を複数持っているのだけど、証券口座の入金額って忘れがちになる(自分は短期売買は今の所していないので、滅多に残高画面を見ない)。これも残高表示が一元化されるので非常に有用だった。
  3. クレジットカードを多数持つようになった→とあるブログの影響で一時期、陸マイラーを目指そうと思い、ポイントサイトへ登録し、大量にクレジットカードを新規契約した(10月以降だけで5枚。ポイントサイトを経由してカードを申し込めば、1枚5,000~10,000円相当のポイントが貰える)。契約したカードを眠らせておくわけには行かずクレジットヒストリーを残しておきたい、かつ口座残高不足でブラックリスト入りになるのを避けたい、の2つを叶えてくれた。(今の所、各カードがどの口座から引き落とされるかの表示はないが、引き落とし日が明示されるので口座間振替のタイミングが非常に把握しやすくなった。)
  4. 去年くらいから財布を持たなくなった、小銭入れを携帯し、札はマネークリップではさんで鞄につっこんでいる。支払いもクレジットカード+電子マネーiPhoneケースに入れているだけ→クレジットカード支払いに集約した結果、摘要からその内容(食費/光熱費等)を自動で検知してくれるため、家計簿アプリ(今までは「支出管理」を使ったり使わなかったり)に細々な入力不要となり、続けられるものになった。外食等、現金払いは手入力する必要があるけど。

 

とにかく、オンライン口座を複数持っている人にとっては試してみる価値のあるサービスであるはずだ。10口座以上の連携は月額の有料サービスに加入しなければならないけど、僕はためらうことなく申し込んでしまったが良かったと思っているよ。

有料会員になれば資産だけではなく負債残高(クレジット残高)も把握できるようになるため、簡易BSがリアルタイムに最新の状態で入手できるようになるのも素晴らしい。もちろんグラフ化も可能。

不便なことが2つある。1つは、将来の支払義務が負債計上できないこと(これはオペレーティングリースに似ている)。具体的には在学中に借りていた奨学金だ。1ヶ月に12,750円の支出があるが、負債総額には表示されず教育費としてしか表示できなさそうだ。もう一つは、口座への入金を費用と相殺させることができなさそうなこと。簿記で言えば、入金はすべて自動的に売上計上されてしまい、立替交通費について会社からの振込があっても、純額表示されない。だから、この前九州出張で数万円建て替えたのだが、費用計上されている。来月実費が振り込まれるが、双方の影響を除去することが若干面倒だ。

来年は自分の収支を複式簿記にしようと思っているし、公正価値会計と税務会計の2種類でBSPLを作成しようと思っている。確定申告も来年からする必要が出てくるかもしれない。その下準備としては最良のツールを発見できた。

 

話題が逸れたけど、来年は変化のある楽しい年になれば良いです。

 

(半分まで書いた後消えてしまったためムシャクシャして一気に書いた。25分。)